十三代柿右衛門 花瓶
じゅうさんだいかきえもん けびょう
概要
十三代柿右衛門(1906~1982)酒井田柿右衛門は江戸時代から肥前国有田の陶芸家の子孫(後継者)が襲名する名称。柿右衛門様式は花鳥図などの題材が暖色系の色彩で描かれ、乳白色の余白と豊かな構図が特徴。有田の酒井田柿右衛門が考案した濁手(にごしで)と呼ばれる乳白色の地色の製作技術は18世紀末に断絶してしまったが、大正・昭和期にこれを復活させたのが十三代柿右衛門である。この功績により1971年に重要無形文化財保持者(人間国宝)となっている。
所蔵館のウェブサイトで見る
山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館