Odouseimimizukugatatsubo
黄銅製耳木菟形壷
Details
昭和8年(1933)8月3日、陸軍中将・近衛師団長となった朝香宮鳩彦王の昇進祝いとして秩父宮雍仁親王より拝領したもの。シンプルな曲線で耳木菟を象った壷。頭頂部の蓋には小さな摘みがつく。作者の根箭忠緑は大阪生まれの金工家。
黄銅製耳木菟形壷
昭和8年(1933)8月3日、陸軍中将・近衛師団長となった朝香宮鳩彦王の昇進祝いとして秩父宮雍仁親王より拝領したもの。シンプルな曲線で耳木菟を象った壷。頭頂部の蓋には小さな摘みがつく。作者の根箭忠緑は大阪生まれの金工家。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs