文化遺産オンライン

青木湖付近の風景

あおきこふきんのふうけい

概要

青木湖付近の風景

あおきこふきんのふうけい

油彩画 / 昭和以降

三岸好太郎  (1903-1934)

みぎし こうたろう

昭和2年頃/c.1927

油彩・キャンバス  額装

縦32.0×横41.2cm

青木湖付近の風景
Landscap near the Lake Aoki
1927年頃
北海道立三岸好太郎美術館[O-68]

長野県北部の青木湖の付近を描いたもの。1927(昭和2)年、三岸好太郎の中学時代からの無二の親友であった画家・俣野第四郎が、結核のため25歳で世を去る。三岸は彼の遺作展を東京と札幌で開いた後、同年末に第四郎の兄で信州大町に住んでいた第三郎を訪ねていることから、その折にこの作品を制作したものだろう。

青木湖付近の風景をもっと見る

三岸好太郎をもっと見る

北海道立三岸好太郎美術館をもっと見る

キーワード

三岸 / 好太郎 / 山脇 / アトリエ

関連作品

チェックした関連作品の検索