三猿蒔絵鞍鐙
さんさるまきえくらあぶみ
概要
三猿蒔絵鞍鐙
さんさるまきえくらあぶみ
江戸初期/1610
黒漆地、海有水干鞍と鐙。前輪に猿猴1匹(言わざる)後輪に2匹(見ざる、聞かざる)を、射向の鐙に1匹(聞かざる) 馬手の鐙に1匹(見ざる)を金蒔絵であらわす。居木裏に墨書で花押と年紀「慶長十五庚戌月日」あり。鐙は両笑鐙。紋板は九段透し、紋金具は三階菱。踏込は朱漆塗。鞍の形状は、古様で鎌倉時代前期の特徴がみられる。
結高 前輪29.3㎝ 後輪31.0㎝ 乗間36.4㎝
1組
宮崎県指定
指定年月日:20160218
都城市
有形文化財(美術工芸品)