文化遺産オンライン

東海道五拾三次之内 29 見附《天竜川図》

とうかいどうごじゅうさんつぎのうち 29 みつけ てんりゅうがわず

概要

東海道五拾三次之内 29 見附《天竜川図》

とうかいどうごじゅうさんつぎのうち 29 みつけ てんりゅうがわず

木版画

歌川広重  (1797-1858)

うたがわひろしげ

日本

天保4-5年(1833-34)

木版多色刷

22.6×34.4cm

1

天竜川渡船の図である。天竜川の水は川瀬を二つに分け、東を大天竜、西を小天竜と呼んだ。画中手前が小天竜、奥が大天竜である。遠景のぼかしは霧にむせぶ天竜川の叙情をよく伝えてくれる。

関連作品

チェックした関連作品の検索