ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
貞元華厳経
巻第四・巻第二十二・巻第二十三・巻第二十七
残欠
附 桐箱
じょうげんけごんきょう
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
文書・書籍
/
鎌倉
/ 
近畿
和歌山県
鎌倉
紙本墨書、粘葉装
紙高:24.4~25.0cm
界高:20.5~20.6cm
天高:2.0~2.1cm
地高:2.0~2.3cm
界幅:1.5cm
4帖
1括
1合
和歌山県有田郡湯浅町栖原1465
和歌山県指定
指定年月日:20150115
宗教法人 施無畏寺
有形文化財(美術工芸品)
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
地方指定文化財データベース
貞元華厳経
巻第四・巻第二十二・巻第二十三・巻第二十七
残欠
附 桐箱
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
元丹生大明神社大般若波羅蜜多経
扶桑略記巻第二十
金銅透彫幡 金銅龍頭二頭付
附 木箱
八幡宮常住、永正十四年丁丑
卯月廿日の墨書銘がある
玉篇巻第九零巻
紙本著色 刀八毘沙門天画像
不詳
ページトップへ