検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ぶんめいじゅうねんつきまちいたび
文明十年月待板碑
住居建築 / 関東
東京都
室町中期/1478
緑泥片岩製
高さ126.7㎝ 幅30.5㎝ 厚さ2.5㎝
1基
東京都清氏上清戸2-6-41
清瀬市指定指定年月日:20191220
東京都清瀬市
有形文化財(建造物)
板碑の表面には建立者13名の名前とともに「奉月待供養逆修」、 「文明十年戊戌」と刻まれている
文明十年月待板碑をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
板碑 / 神津島 / 都 / 東京
千代(米川)の板碑
珠陽院の巳待供養塔
板碑
神津島村指定文化財 高根山霊場
神津島村指定文化財 観音霊場
天和二年銘手水鉢
極楽橋
海磯鏡〈(天平八年二月廿二日光明皇后施入)/(法隆寺献納〉
厳照寺の板碑群・石幢
清瀬のうちおり
頭崎神社本殿
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs