忍蒔絵硯箱
しのぶまきえすずりばこ
作品概要
『古今和歌集』の有名な和歌、「みちのくのしのぶもぢずり誰ゆゑに みだれむと思ふ我ならなくに」を表現した硯箱。表面は金平(ひら)蒔絵による忍草で埋め尽くしており、蓋表中央に「たれゆえに」の文字を配している。文字をデザインの中心に据えた、伝統的な蒔絵にはない、斬新な意匠である。
しのぶまきえすずりばこ
『古今和歌集』の有名な和歌、「みちのくのしのぶもぢずり誰ゆゑに みだれむと思ふ我ならなくに」を表現した硯箱。表面は金平(ひら)蒔絵による忍草で埋め尽くしており、蓋表中央に「たれゆえに」の文字を配している。文字をデザインの中心に据えた、伝統的な蒔絵にはない、斬新な意匠である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs