芍薬図軸
しゃくやくず
作品概要
李鱓(号・懊道人)は、興化(江蘇省)の人。謄県(山東省)知事をつとめ、退官後は、揚州に住み、金農・黄慎・鄭燮らと文雅の交わりを結びました。奔放な筆致による花卉図の名手として有名です。洋画家・梅原龍三郎(1888~1986)旧蔵の本図も、その画風をよく伝えています。(190514_t081)
しゃくやくず
李鱓(号・懊道人)は、興化(江蘇省)の人。謄県(山東省)知事をつとめ、退官後は、揚州に住み、金農・黄慎・鄭燮らと文雅の交わりを結びました。奔放な筆致による花卉図の名手として有名です。洋画家・梅原龍三郎(1888~1986)旧蔵の本図も、その画風をよく伝えています。(190514_t081)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs