ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
羽子板型日本図及び東海道図
はごいたがたにほんずおよびとうかいどうず
大きく
さらに大きく
その他の画像
全10枚中10枚表示
絵図・地図
/
江戸
不明
江戸時代末/19世紀
銅版
各3.8×1.3
11点
顕微鏡付き 南波松太郎コレクション
来歴:南波松太郎→1983神戸市立博物館
参考文献:
・三好唯義・小野田一幸『図説日本古地図コレクション』河出書房新社2014
羽子板型の紙に描かれた日本図。セットの顕微鏡を使ってみることができます。
【古地図】
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
神戸市立博物館
この文化財の高精細画像はこちらです。
羽子板型日本図及び東海道図
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
日本地図印籠
紀州又右衛門
寛文日本図
不明
日本鳥瞰図
不明
日本地図屏風
不明
行基菩薩説大日本国図
不明
ページトップへ