文化遺産オンライン

高松城天守鯱

たかまつじょうてんしゅしゃちほこ

概要

高松城天守鯱

たかまつじょうてんしゅしゃちほこ

その他 / 江戸 / 中国・四国

森田新八ほか

香川県

江戸時代/宝暦8年(1758)

青銅製鋳造鯱

高さ192.7センチ

1口

高松市昭和町一丁目2番20号

高松市指定
指定年月日:20180330

高松市

有形文化財(美術工芸品)

天守解体の直前、明治15年(1882)12月30日に撮影されたケンブリッジ大学蔵「高松城天守閣の写真」において、本鯱と推定される鯱が天守に設置された状態を確認できる。

高松城天守鯱をもっと見る

森田新八ほかをもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

高松 / 香川 / センチ /

関連作品

チェックした関連作品の検索