青磁染付鶴亀図菊形大皿
せいじそめつけつるかめずきくがたおおざら
概要
元禄以降、伊万里では色絵が染錦手(そめにしきで)を守ったのに対し、染付は新しい展開を示し、凄じいほどの多様な文様と豊穣な意匠の世界を作り上げた。この皿は青磁釉と染付を塗り分け、とらわれない自由な発想で亀と鶴を描き民衆の器に相応しい活気溢れた作となった。
せいじそめつけつるかめずきくがたおおざら
元禄以降、伊万里では色絵が染錦手(そめにしきで)を守ったのに対し、染付は新しい展開を示し、凄じいほどの多様な文様と豊穣な意匠の世界を作り上げた。この皿は青磁釉と染付を塗り分け、とらわれない自由な発想で亀と鶴を描き民衆の器に相応しい活気溢れた作となった。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs