Album of Kozei's Calligraphy on Papers of Five Colors
Details
平安時代に中国から伝わった美麗な唐紙を、江戸時代の人々が模倣した文様のある装飾料紙。それを藤原行成に因み「行成紙」と呼んだ。「行成紙」は贈り物にもなり、寛文8年(1668)、江戸幕府第4代将軍・徳川家綱へ進上された記録がある。本作は「行成紙」の見本帳。
ルビ:からかみ、そうしょくりょうし、こうぜいし、かんぶん、とくがわいえつな
Search by Album of Kozei's Calligraphy on Papers of Five Colors
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum