検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
舞扇 金地彩絵日輪模様
染織 / 江戸
江戸時代・18世紀
長34.8
1握
能の舞台で用いる扇は閉じても末広がりになり「中啓(ちゅうけい)」と呼ばれる。役柄によって扇面に描かれる図が異なる。負修羅物(まけしゅらもの)の武将は金地に波間に沈む夕日が描かれた負修羅扇を用いる。老松(おいまつ)に日輪を描いた勝修羅扇とは対照的である。20090526_h09
舞扇 金地彩絵日輪模様をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
中啓 / 修羅 / ちゅうけい / Noh
所蔵館のウェブサイトで見る
中啓 金地彩絵老松日輪模様
中啓 金地老松鶴亀模様
中啓 葦雁図
中啓 金地桐花戦模様
平太
中啓 金地桐鳳凰模様
扇面散図屏風
中啓 金地日輪模様
小袖 白綸子地枝垂桜中啓花車模様
紅白段腰替桐巴格子模様厚板
紫地扇地紙松模様長絹
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs