検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
かりぎぬ むらさきじきりほうおうもよう
狩衣 紫地桐鳳凰模様
染織 / 江戸
江戸時代・18世紀
金襴
1領
狩衣は公家の男性が鷹狩や旅行に出かける際に着用する上衣だったが、中世には、武家の上層階級にも用いられるようになった。室町時代に武家の庇護を受けて発展した能では、狩衣は最も格の高い装束の1つとされ、神や貴族など高貴な役に着用される。
狩衣 紫地桐鳳凰模様をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
狩衣 / 役 / 模様 / かりぎぬ
所蔵館のウェブサイトで見る
狩衣 縹地桐波丸模様
紫地竹模様袷狩衣
狩衣 白地竹模様
狩衣 紺地雲龍丸模様
厚板 茶地格子模様
長絹 縹地桐模様
紅白段腰替桐巴格子模様厚板
狩衣 紺地牡丹唐草模様
長絹 紫地牡丹五枚笹模様 (子方)
長絹 緑地栗折枝蔦模様
厚板 濃茶茶浅葱段雲龍鱗片輪車唐花模様
狩衣 紺地桐角紋散模様
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs