因幡堂薬師縁起絵巻
いなばどうやくしえんぎえ
作品概要
京都・平等寺(因幡堂)と本尊薬師如来像の縁起を描いた絵巻。橘行平が夢想によって因幡(鳥取県)の海中より引き揚げた等身の薬師如来像が、のちに行平を追って京都へ飛来したので、これを安置したのが因幡堂の始まりという。一遍聖絵ではこの像を釈迦自作と伝える。(151103_h021.22)
いなばどうやくしえんぎえ
京都・平等寺(因幡堂)と本尊薬師如来像の縁起を描いた絵巻。橘行平が夢想によって因幡(鳥取県)の海中より引き揚げた等身の薬師如来像が、のちに行平を追って京都へ飛来したので、これを安置したのが因幡堂の始まりという。一遍聖絵ではこの像を釈迦自作と伝える。(151103_h021.22)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs