文化遺産オンライン

谷村虎蔵の鷲塚八平次

たにむらとらぞう わしづかはちへいじ

概要

谷村虎蔵の鷲塚八平次

たにむらとらぞう わしづかはちへいじ

絵画 / 江戸

東洲斎写楽筆

江戸時代・寛政6年(1794)

大判 錦絵

37.2×24.6cm

1枚

重要文化財

寛政6年(1794)5月、写楽がデビュー時に出版した大首絵28図の中の1図。河原崎座で上演された『恋女房染分手綱』で伊達与作から大金を奪った鷲塚八平次を描いたもの。悪事が露見し、逃れられないことを知って、相手に切りかかろうと刀を握る姿と考証されています。(20171003_h102)

谷村虎蔵の鷲塚八平次をもっと見る

東洲斎写楽筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

寛政 / 東洲斎写楽 / Sharaku / Actor

関連作品

チェックした関連作品の検索