文化遺産オンライン

虎渓三笑蒔絵棚

こけいさんしょうまきえたな

概要

虎渓三笑蒔絵棚

こけいさんしょうまきえたな

漆工 / 江戸

伝幸阿弥長玄作

江戸時代・17世紀

木製漆塗

1基

蒔絵師の名門・幸阿弥(こうあみ)家出身の長玄(ちょうげん)は茶人の古田織部(ふるたおりべ)と親交があり、その求めによって蒔絵の厨子棚を制作したという。天板に梅の枯木、2段目に虎渓三笑の図、引戸に柴垣を描いた棚で、後に「織部棚(おりべだな)」と称されて流行したらしく、同じ形式・図柄の棚が数件確認されている。

虎渓三笑蒔絵棚をもっと見る

伝幸阿弥長玄作をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 蒔絵 / / 阿弥

関連作品

チェックした関連作品の検索