雁塔聖教序
がんとうしょうぎょうじょ
概要
僧の玄奘@げんじょう@が唐の太宗@たいそう@と高宗@こうそう@(当時は皇太子)から賜った聖教序と記を刻した2基の石碑。現在も慈恩寺@じおんじ@(陝西省西安市)の大雁塔の壁面に嵌@は@め込まれて保管されます。序は通常通り書かれ、記は左の行から右に進み、両碑が左右対称になるように作られています。二帝に仕えた能書@のうしょ@、褚遂良の代表作の書です。
がんとうしょうぎょうじょ
僧の玄奘@げんじょう@が唐の太宗@たいそう@と高宗@こうそう@(当時は皇太子)から賜った聖教序と記を刻した2基の石碑。現在も慈恩寺@じおんじ@(陝西省西安市)の大雁塔の壁面に嵌@は@め込まれて保管されます。序は通常通り書かれ、記は左の行から右に進み、両碑が左右対称になるように作られています。二帝に仕えた能書@のうしょ@、褚遂良の代表作の書です。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs