検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
唐織 紅地牡丹模様
染織 / 江戸
江戸時代・18世紀
1領
「唐」つまり中国の織物という名称だが、実際には室町時代に日本で織られた縫取織で、刺繍のような風合いが特色である。江戸時代にはもっぱら能舞台で女性役を演じる際の小袖に使用された。鬘能の前シテである「里の女」を演じる際には着流しで着用する。 ルビ:ぬいとりおり ししゅう かづらのう
唐織 紅地牡丹模様をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
唐織 / 織る / Karaori / 役
所蔵館のウェブサイトで見る
唐織 紅白段竹菊模様
唐織 紅茶浅葱段青海波柴束蘺秋草模様
唐織 浅葱地松皮菱花熨斗模様
唐織 紅白段菊薄蝶模様
唐織 紅地蔦唐草模様
唐織 茶地格子菊折枝模様
唐織 茶地石畳御所車夕顔模様
赤地七宝に八ツ手文唐織
唐織 紅白段撫子蝶模様
唐織 紅萌葱段流水に杜若模様
唐織 紫淡茶段秋草模様
唐織 紅地籠目牡丹桜尾長鳥模様
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs