雁塔聖教序
がんとうしょうぎょうじょ
概要
玄奘@げんじょう@が訳経に対して、唐の太宗@たいそう@と皇太子(のちの高宗@こうそう@)から賜った序と記を刻した2基の記念碑で、褚遂良@ちょすいりょう@の最晩年58歳時の書です。碑石は大雁塔(西安市)に現存します。本帖は清末民国期の徐梧生@じょごせい@、楊歗谷@ようしょうこく@らが旧蔵し、宝熙@ほうき@らの題簽、李家駒@りかく@らの跋を付します。
がんとうしょうぎょうじょ
玄奘@げんじょう@が訳経に対して、唐の太宗@たいそう@と皇太子(のちの高宗@こうそう@)から賜った序と記を刻した2基の記念碑で、褚遂良@ちょすいりょう@の最晩年58歳時の書です。碑石は大雁塔(西安市)に現存します。本帖は清末民国期の徐梧生@じょごせい@、楊歗谷@ようしょうこく@らが旧蔵し、宝熙@ほうき@らの題簽、李家駒@りかく@らの跋を付します。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs