旧安倍家住宅庭門
きゅうあべけじゅうたくにわもん
作品概要
主屋北に広がる庭園の東辺に開く腕木門。一間一戸、切妻造板葺で、本柱上に冠木を渡し、繰形付の腕木で軒を受ける。戸口に両開きの板戸を吊り、冠木上部は透し彫の欄間を入れて整える。庭園東辺を区画し、簡素ながらも水沢城下武家屋敷の構成を伝える庭門。
きゅうあべけじゅうたくにわもん
主屋北に広がる庭園の東辺に開く腕木門。一間一戸、切妻造板葺で、本柱上に冠木を渡し、繰形付の腕木で軒を受ける。戸口に両開きの板戸を吊り、冠木上部は透し彫の欄間を入れて整える。庭園東辺を区画し、簡素ながらも水沢城下武家屋敷の構成を伝える庭門。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs