鳴海眺望歌仙懐紙
なるみちょうぼうかせんかいし
作品概要
松尾芭蕉が鳴海宿荷問屋の児玉重辰宅で催した、歌仙の懐紙。題の「鳴海眺望」と芭蕉の発句、及び重辰の脇句が芭蕉自筆である。芭蕉はこの時を含めて4度鳴海を訪れ、当地の俳人らとしばしば俳諧の会を開いた。その様子は参加者の日記などから知られるが、本幅は歌仙興行時の原懐紙である点で貴重である。
なるみちょうぼうかせんかいし
松尾芭蕉が鳴海宿荷問屋の児玉重辰宅で催した、歌仙の懐紙。題の「鳴海眺望」と芭蕉の発句、及び重辰の脇句が芭蕉自筆である。芭蕉はこの時を含めて4度鳴海を訪れ、当地の俳人らとしばしば俳諧の会を開いた。その様子は参加者の日記などから知られるが、本幅は歌仙興行時の原懐紙である点で貴重である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs