検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
セイジインコクレンゲモンヘイ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
青磁陰刻蓮華文瓶
朝鮮半島
制作地:朝鮮
高麗時代・12世紀
高33.8cm:底径13.5cm:口径 5.8cm
1個
高麗青磁の生産は、12世紀に最盛期を迎えるが、梅瓶はこの時代の高麗青磁を代表する器形である。この時期の高麗青磁は、その品質の高さから中国人・日本人に高く評価された。
青磁陰刻蓮華文瓶をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
高麗 / 青磁 / Goryeo / 瓶
所蔵館のウェブサイトで見る
白磁陰刻蓮華牡丹文瓶
青磁蓮花文瓶
青磁背地象嵌唐草文油壺
青磁瓜形瓶
青磁象嵌菊唐草文油瓶
瓜形瓶
青磁蓮花文瓜形瓶
青磁唐草文碗
象嵌青磁方尊文式瓶
青磁鉄絵葉文双耳壺
青磁蓮唐草文瓢形水注
青磁象嵌菊花文瓶
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs