青磁蓮花文瓜形瓶
せいじれんかもんうりがたへい
作品概要
調和のとれた姿の美しさ、黄味をほとんど感じさせない釉色の美しさなど、高麗青磁のなかでも出色の優品である。似通った瓶が高麗第十七代の王である仁宗(インジョン)(1146没)の陵墓、長陵から出土しているので、12世紀中頃の作品と推定される。
せいじれんかもんうりがたへい
調和のとれた姿の美しさ、黄味をほとんど感じさせない釉色の美しさなど、高麗青磁のなかでも出色の優品である。似通った瓶が高麗第十七代の王である仁宗(インジョン)(1146没)の陵墓、長陵から出土しているので、12世紀中頃の作品と推定される。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs