検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
イセモノガタリエマキ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
伊勢物語絵巻
絵画
2巻
「昔、男ありけり」でおなじみの、歌物語の古典『伊勢物語』。その写本には数種の系統があるが、本巻はそのうち百二十五段からなる定家本の全段を書写した完本。絵は四十五図描かれており、現存他本の図様とは大小の相違点が認められる。平面的な構図による装飾性の高い画風が特徴である。
伊勢物語絵巻をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
伊勢物語 / 定家 / 本 / 書写
所蔵館のウェブサイトで見る
伊勢物語色紙 伝俵屋宗達筆 第六十段 花橘
伊勢物語〈下/〉
物語類并注釈書
紙本著色遊行上人絵伝〈巻第三残巻、第七/〉
散木奇歌集
今昔物語集
仲文集〈藤原定家筆/〉
伊勢物語(伝民部卿局筆本)
葉月物語絵巻
四十番歌合〈建保五年十月十九日〉
新古今和歌集〈自巻第一至巻第十五/〉
玉篇巻第九零巻
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs