文化遺産オンライン

『まつばらいろはかるた』絵札「いにしえに 都置かれし 柴籬宮」

『まつばらいろはかるた』えふだ「いにしえに みやこおかれし しばがきのみや」

概要

『まつばらいろはかるた』絵札「いにしえに 都置かれし 柴籬宮」

『まつばらいろはかるた』えふだ「いにしえに みやこおかれし しばがきのみや」

絵画 / その他 / その他の美術 / その他 / 昭和以降 / 大阪府

水田惠津子  (1953-)

みずたえつこ

松原市

平成27年/2015

コートボール紙・印刷

縦9.5cm×横7.0cm

1枚

大阪府松原市

未指定

松原市の市制施行60周年を記念して発行された『まつばらいろはかるた』の47枚ある絵札のうち「い」の札。
丹比柴籬宮址は、18代反正天皇が5世紀前半、ミヤコを定めた皇居址で、現柴籬神社付近が中心地であろうと推測されている。宮は、柴で垣根をめぐらしていたので柴籬宮と名づけられたといわれる。5年余りのミヤコで、その間、国内は平和で五穀豊穣。天下は太平であったという。ミヤコ址の位置を推定させる大門、中門、極殿山、東宮などの地名が残っている。

関連作品

チェックした関連作品の検索