銅板押出三尊仏
ドウバンオシダシサンゾンブツ
概要
薄い銅板を原型となる半肉彫の銅製仏像に押し当てて軟らかく叩き、三尊仏を浮き立たせたもの。飛鳥時代末頃に大和国で製作されたと推定される。表面の一部には鍍金が見られる。保存状態の良さから出土品というよりは寺院で長く伝来していたものか。同じ形の押出仏が奈良県當麻寺奥の院に伝わるが、木製の舟形光背に鋲で留められている。
ドウバンオシダシサンゾンブツ
薄い銅板を原型となる半肉彫の銅製仏像に押し当てて軟らかく叩き、三尊仏を浮き立たせたもの。飛鳥時代末頃に大和国で製作されたと推定される。表面の一部には鍍金が見られる。保存状態の良さから出土品というよりは寺院で長く伝来していたものか。同じ形の押出仏が奈良県當麻寺奥の院に伝わるが、木製の舟形光背に鋲で留められている。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs