検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
みかたいしかんぜおんのてがた・あしがたとうほうのうひん
三方石観世音の手形・足形等奉納品
有形民俗文化財 / 中部
福井県
江戸時代後期~現代
約6万点の奉納物から文化財として保存のために抽出した資料は3455点、それらを形態的特徴から次の11の項目に分類した。「Ⅰ-01 手形」1165点、「Ⅰ-02 手形〈既製品〉」65…
別紙目録のとおり
3455点
福井県三方上中郡若狭町三方22-1
三方石観世音福井県三方上中郡若狭町三方22-1
有形民俗文化財
三方石観世音の手形・足形等奉納品をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
別紙 / とおり / 福井 / 品
福井の文化財(令和2年度末にリニューアル予定)
柏木川4遺跡土坑墓、旧河道出土品(石器1、土器5、土製品2、繊維製品6ブロック48点)
越知神社文書
劔神社文書
龍澤寺文書
高野山奉納小型木製五輪塔及び関連資料
天白遺跡出土品 一、土器 1,686点 一、土偶 66点 一、その他の土製品 23点 一、石器 376点 一、石製品 61点 一、辰砂原石 1点
伊井白山神社石造狛犬
紙本金地著色祭礼図絵馬
百花台遺跡出土品一括
金銀鍍菊花文散銅水瓶
紙本墨書 糸賀家文書
室岱遺跡出土石棒
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs