検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ハクセンズ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
苫船図
絵画
6曲1双
岡本豊彦(1773~1845)は岡山の倉敷出身の画家で、京都に上り四条派の祖、呉春に師事した。呉春なきあとは四条派の中心的存在として活躍し、特に山水図に長じたと言われる。その適確な描写力は四条派の中では卓越している。 ここでは一隻に雪を避けて岩陰に碇泊する苫船、一隻には芦辺に舫う苫船が描かれており、情趣の深い画面となっている。
苫船図をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
派 / 豊彦 / 隻 / 春
所蔵館のウェブサイトで見る
孔雀図
桃李園夜宴・西園題石図屏風
夏山急雨図
嵐山春景・平等院雪景図
芋畑図
紅毛人風俗図
唐船・南蛮船図屏風
梨郷晩春
山水図屏風
春夏山水図屏風
山水図巻 陸恢筆
太刀 銘吉家作
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs