絹本著色 十二天像
けんぽんちゃくしょく じゅうにてんぞう
概要
大宝院は観音寺の塔頭の棟梁寺院であるが、観音寺には他に6つの塔頭があったとされ、この十二天像はそのうちの一つ、恵音院に伝えられたものとする。寺伝では、恵音院が室町幕府6代将軍足利義教のとき、足利氏の祈願所となった際の遺品と伝えられており、表装の内回しには枝菊及び足利将軍家の家紋を散らした裂を用いていた。
けんぽんちゃくしょく じゅうにてんぞう
大宝院は観音寺の塔頭の棟梁寺院であるが、観音寺には他に6つの塔頭があったとされ、この十二天像はそのうちの一つ、恵音院に伝えられたものとする。寺伝では、恵音院が室町幕府6代将軍足利義教のとき、足利氏の祈願所となった際の遺品と伝えられており、表装の内回しには枝菊及び足利将軍家の家紋を散らした裂を用いていた。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs