新製輿地全図
しんせいよちぜんず
作品概要
洋学者・世界地理学者の箕作省吾が編訳した世界地図。大槻磐渓の撰。原図はフランス人の作。19世紀帝国主義の地図の傾向を採り入れており、箕作が同時期に並行して作成した『坤輿図識』とともに、幕末の知識人の世界観形成に大きな影響を与えたといわれている。なお、吉田松陰が下田で米国への密航を図った時の所持品に、この地図が含まれていた。
しんせいよちぜんず
洋学者・世界地理学者の箕作省吾が編訳した世界地図。大槻磐渓の撰。原図はフランス人の作。19世紀帝国主義の地図の傾向を採り入れており、箕作が同時期に並行して作成した『坤輿図識』とともに、幕末の知識人の世界観形成に大きな影響を与えたといわれている。なお、吉田松陰が下田で米国への密航を図った時の所持品に、この地図が含まれていた。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs