太刀〈銘備州長船住兼光/暦応二年正月日〉
たち〈めいびしゅうおさふねのじゅうかねみつ/りゃくおうにねんしょうがつひ〉
概要
初代備前兼光の作で、地刃ともに父景光を彷彿させる出来である。兼光有銘の太刀は少なく、暦応の年紀も貴重である。
たち〈めいびしゅうおさふねのじゅうかねみつ/りゃくおうにねんしょうがつひ〉
初代備前兼光の作で、地刃ともに父景光を彷彿させる出来である。兼光有銘の太刀は少なく、暦応の年紀も貴重である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs