相良家文書
さがらけもんじょ
概要
相良家文書は旧人吉【ひとよし】藩主相良家に伝来した古文書類の総称で、寛元元年十二月廿三日関東下知【げち】状を上限として近世末期に至る一三八九点を存している。相良家はもと遠江榛原郡相良庄の住人で長頼の時に頼朝に仕え、建久九年人吉庄地頭職を得てのち西遷し、爾来南北朝内乱期を経て国人領主として発展し、近世大名となった。本文書はその歴史を具体的に伝え、惣領制、戦国家法などにみるべきもの多く、中世史研究上に価値が高い。
さがらけもんじょ
相良家文書は旧人吉【ひとよし】藩主相良家に伝来した古文書類の総称で、寛元元年十二月廿三日関東下知【げち】状を上限として近世末期に至る一三八九点を存している。相良家はもと遠江榛原郡相良庄の住人で長頼の時に頼朝に仕え、建久九年人吉庄地頭職を得てのち西遷し、爾来南北朝内乱期を経て国人領主として発展し、近世大名となった。本文書はその歴史を具体的に伝え、惣領制、戦国家法などにみるべきもの多く、中世史研究上に価値が高い。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs