文化遺産オンライン

菊の白露蒔絵料紙箱

きくのしらつゆまきえりょうしばこ

概要

菊の白露蒔絵料紙箱

きくのしらつゆまきえりょうしばこ

工芸品 / 漆工 / 江戸 / 日本

江戸/寛永10年(1633)

高18.8 縦42.4 横36.4

一合

清泰院亀姫(加賀前田4代光高夫人)所用

流水に岩、銀鋲を露に見立てて咲き誇る菊が描かれている。金や銀の象嵌で、「仙人の折る袖匂ふ菊の露打払ふにも千代はへぬべし」の歌で『新古今和歌集』巻第七賀に収められている。『幸阿弥家伝書』や『幸阿弥家蒔絵品目』などによると、加賀前田家四代光高に嫁した三代将軍家光の養女の亀姫(清泰院)の婚礼調度とみれる。

菊の白露蒔絵料紙箱をもっと見る

公益財団法人徳川黎明会 徳川美術館をもっと見る

キーワード

調度 / 蒔絵 / 婚礼 /

関連作品

チェックした関連作品の検索