文化遺産オンライン

巻絹机 大和錦張

まきぎぬづくえ やまとにしきばり

概要

巻絹机 大和錦張

まきぎぬづくえ やまとにしきばり

染織 / 江戸 / 日本

江戸時代

木製 錦張

高さ24.0cm 幅64.7cm 奥行33.7cm

1基

佐賀県佐賀市松原2丁目5-22

公益財団法人鍋島報效会

板を継いで一枚とし、両端を大きく下にまわして脚とする。天板部にうすくクッション材を入れ、表面全体に緑地小葵文大和錦をわたす。側面には紫檀をはめ、補強・装飾とする。他に例を見ない形状の机である。10代佐賀藩主鍋島直正が弘化3年(1846)、佐賀城下郊外に設けた別邸の神野御茶屋で用いた御道具のひとつ。

巻絹机 大和錦張をもっと見る

徴古館をもっと見る

キーワード

佐賀 / 神野 / 御茶屋 / 直正

関連作品

チェックした関連作品の検索