検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ひとえ みずあさぎろじうめいわもよう
単衣 水浅葱絽地梅岩模様
染織 / 江戸
江戸時代・19世紀
1領
緯糸が3本渡るごとに、経糸がよじれる3本絽を浅葱色に染め、梅樹を染め残して白く上げ、刺繍を加える。吉祥模様である梅は季節に変わりなく小袖模様に表されるが、夏の季節にふさわしく、すずやかな色合いである。白上がりを主とする模様は、江戸時代中期以降の特色。
単衣 水浅葱絽地梅岩模様をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
模様 / 絽 / ひとえ / 梅
所蔵館のウェブサイトで見る
単衣 浅葱絽地春景模様
単衣 紅絹縮地藤葵源氏車模様
紫地竹梅若松模様長絹
単衣 淡紅絽地御所車橋水辺風景模様
帷子 白麻地梅垣模様
単衣 鼠絽地笠杖砧風景模様
単衣 紫縮緬地源氏雲梅竹模様
梅樹網干海松貝模様小袖
小袖 縹縮緬地岩波梅模様
帷子 紅麻地竹梅模様
黒紅地熨斗藤模様繍箔小袖
帷子 水浅葱麻地流水岩牡丹蝶模様(三つ葉葵紋付)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs