文化遺産オンライン

単衣 水浅葱絽地梅岩模様

ひとえ みずあさぎろじうめいわもよう

概要

単衣 水浅葱絽地梅岩模様

ひとえ みずあさぎろじうめいわもよう

染織 / 江戸

江戸時代・19世紀

1領

 緯糸が3本渡るごとに、経糸がよじれる3本絽を浅葱色に染め、梅樹を染め残して白く上げ、刺繍を加える。吉祥模様である梅は季節に変わりなく小袖模様に表されるが、夏の季節にふさわしく、すずやかな色合いである。白上がりを主とする模様は、江戸時代中期以降の特色。

単衣 水浅葱絽地梅岩模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

模様 / / Edo / ひとえ

関連作品

チェックした関連作品の検索