ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
金太郎獣階子乗図
きんたろう けだもの はしのごのりず
大きく
さらに大きく
版画
/
江戸
/ 
神奈川県
歌川芳艶
天保~慶応2年/1840-1865
紙,木版多色刷
縦37.2cm 横25cm
1枚
箱根町立郷土資料館
浮世絵
幼い金太郎と動物たちという、浮世絵によく見られる画題ですが、出初式などで行われる梯子乗りをしている点が変わっています。動物たちが乗る梯子を、金太郎は片手で楽々と支えています。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
箱根町立郷土資料館
金太郎獣階子乗図
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
怪童丸元服之図
歌川芳艶
頼光雲気を察して足柄山に公時を得る
歌川芳艶
和漢英雄伝 金太郎
歌川国輝
月百姿 金時山の月
月岡芳年
金時
初代歌川国貞
ページトップへ