白磁梅枝菊花額
はくじばいしきっかがく
概要
光武彦七(みつたけひこしち)は鍋島藩窯の御細工屋工人で、明治2年に藩命により、服部杏圃から西洋の陶技を学び、三代高橋道八から色絵技法を学ぶ。明治10年、鍋島藩窯の再興を図り、精巧社(せいこうしゃ)を設立。第二回内国博に額装で出品のこの作品は精緻な技で梅樹を作りあげたもの。
はくじばいしきっかがく
光武彦七(みつたけひこしち)は鍋島藩窯の御細工屋工人で、明治2年に藩命により、服部杏圃から西洋の陶技を学び、三代高橋道八から色絵技法を学ぶ。明治10年、鍋島藩窯の再興を図り、精巧社(せいこうしゃ)を設立。第二回内国博に額装で出品のこの作品は精緻な技で梅樹を作りあげたもの。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs