文化遺産オンライン

能面 深井

のうめん ふかい

概要

能面 深井

のうめん ふかい

彫刻 / 室町 / 安土・桃山

「越智作/満昆(花押)」金字銘

室町~安土桃山時代・16世紀

木造、彩色

20.0×16.7

1面

生き別れた子の行方を求め悲しむ母親役などに用いられる中年女性の面で、女性の面を得意とする越智(えち)の作とされていますが、同じ越智作とされる、となりの泥眼と比べると面裏の鑿跡(のみあと)が異なります。広葉樹の硬い木を使い、手に取ると重みがあります。

能面 深井をもっと見る

「越智作/満昆(花押)」金字銘をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

mask / 花押 / / Mitsunori

関連作品

チェックした関連作品の検索