切子銅赤色被せガラス鉢
きりこどうあかいろきせがらすはち
概要
宮垣秀次郎はもと薩摩切子+さつまきりこ+の工匠で、のちに東京の興業社+こうぎょうしゃ+という日本初の本格的な西洋式ガラス工場で活躍しました。薩摩切子の再興を目指したこの鉢は、明治14年(1881)の第二回内国勧業博覧会に「紅色丼」という名で出品され、進歩賞牌三等を受賞しています。
きりこどうあかいろきせがらすはち
宮垣秀次郎はもと薩摩切子+さつまきりこ+の工匠で、のちに東京の興業社+こうぎょうしゃ+という日本初の本格的な西洋式ガラス工場で活躍しました。薩摩切子の再興を目指したこの鉢は、明治14年(1881)の第二回内国勧業博覧会に「紅色丼」という名で出品され、進歩賞牌三等を受賞しています。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs