華南三彩印花魚藻文稜花盤
かなんさんさいいんかぎょそうもんりょうかばん
概要
明時代後期の中国華南地方で焼かれた八輪花の口縁をもつ腰折れの三彩盤で、見込みに魚や手長海老、水草などが印刻されている。基調となる緑釉は全面に施釉され、独特な雰囲気をかもしだしている。これと同類の盤が、大分市の中世大友府内町跡から出土している。
かなんさんさいいんかぎょそうもんりょうかばん
明時代後期の中国華南地方で焼かれた八輪花の口縁をもつ腰折れの三彩盤で、見込みに魚や手長海老、水草などが印刻されている。基調となる緑釉は全面に施釉され、独特な雰囲気をかもしだしている。これと同類の盤が、大分市の中世大友府内町跡から出土している。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs