文化遺産オンライン

タイ焼締四耳壷

たいやきしめしじこ

概要

タイ焼締四耳壷

たいやきしめしじこ

陶磁 / その他アジア

16世紀後半

陶器

高42.0㎝ 口径16.9㎝

1口

タイ・ノイ川窯産の焼締陶器の四耳壷。頸部から胴部半ばにかけて白泥状の灰釉が掛けられ、胴部下半には削りの痕跡が顕著に観察できるという独特の特徴をもつ。大分市の中世大友府内町の遺跡から多くの破片が出土している。

タイ焼締四耳壷をもっと見る

大分市歴史資料館をもっと見る

キーワード

府内 / / 大友 /

関連作品

チェックした関連作品の検索