短頚壷
たんけいこ
作品概要
短い口頚部に、球形に近い胴部をもつ典型的な短頚壷である。良質の陶土を用い、轆轤[ロクロ]水挽き成形によって均整のとれた形に仕上げ、胴下半部を丁寧にヘラ削り調整してある。胴下半部に赤褐色の火色が発色し、口頚部から肩部、一部高台まで垂下する灰釉は黄緑色を呈す。火葬蔵骨壷として使用されたものであろう。
たんけいこ
短い口頚部に、球形に近い胴部をもつ典型的な短頚壷である。良質の陶土を用い、轆轤[ロクロ]水挽き成形によって均整のとれた形に仕上げ、胴下半部を丁寧にヘラ削り調整してある。胴下半部に赤褐色の火色が発色し、口頚部から肩部、一部高台まで垂下する灰釉は黄緑色を呈す。火葬蔵骨壷として使用されたものであろう。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs