文化遺産オンライン

打掛 白綸子地角出亀甲藤文字模様

うちかけ しろりんずじかどだしきっこうふじもじもよう

概要

打掛 白綸子地角出亀甲藤文字模様

うちかけ しろりんずじかどだしきっこうふじもじもよう

染織 / 江戸

江戸時代・18世紀

綸子(絹)、刺繡、型染

1領

武家女性の打掛。藤の花房と亀甲文のような幾何学模様とを交互に配した「本辻【ほんつじ】」の打掛である。『和漢朗詠集【わかんろうえいしゅう】』(上・藤)にある白居易【はっきょい】の歌「悵望慈恩三月尽【じおんにちょうぼうすさんげつのつくることを】 紫藤花落鳥関関【しとうはなおちてとりかんかん】」をモティーフにする。漢詩の一部がデザインされ、持ち主の教養をうかがわせる。(小山弓弦葉氏執筆)

打掛 白綸子地角出亀甲藤文字模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

模様 / 打掛 / 綸子 / りんず

関連作品

チェックした関連作品の検索