文化遺産オンライン

朱漆稜花形唾壺

しゅうるしりょうかがただこ

概要

朱漆稜花形唾壺

しゅうるしりょうかがただこ

漆工 / / / 中国

制作地:中国

南宋~元時代・13~14世紀

無文漆器

1口

唾を吐くための容器。全体に朱漆を塗り、胴部の内部や底には黒漆を塗っています。先の尖った7枚の花びらを広げたような七稜形の口部の下に、同じような形の胴部が付きます。このように鋭い輪郭をした研ぎ澄まされた造形は、元時代の特徴です。

朱漆稜花形唾壺をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / 塗る /

関連作品

チェックした関連作品の検索