広口壺
ひろくちつぼ
概要
下膨れの胴部とやや強めにすぼまる頸部、外反する口縁部を持つ平底の壺で、河内地域第Ⅳ様式(弥生時代中期後半)の広口壺の典型例である。頸部・同部に一部修理痕跡があるがほぼ完形品である。口縁端部、頸部と胴上位は、いわゆる簾状文により飾られる。のちの修理によりふさがれているが、胴中位に焼成後穿孔が施されており、おそらく祭祀などに用いられ完全な形のまま廃棄されたものであろう。
ひろくちつぼ
下膨れの胴部とやや強めにすぼまる頸部、外反する口縁部を持つ平底の壺で、河内地域第Ⅳ様式(弥生時代中期後半)の広口壺の典型例である。頸部・同部に一部修理痕跡があるがほぼ完形品である。口縁端部、頸部と胴上位は、いわゆる簾状文により飾られる。のちの修理によりふさがれているが、胴中位に焼成後穿孔が施されており、おそらく祭祀などに用いられ完全な形のまま廃棄されたものであろう。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs