文化遺産オンライン

掛軸象嵌鞘形印籠

かけじくぞうがんさやがたいんろう

概要

掛軸象嵌鞘形印籠

かけじくぞうがんさやがたいんろう

金工 / 江戸

江戸時代・19世紀

鞘:銅製 鍛造 鍍銀 金象嵌

縦6.6_横4.8_厚1.6

1個

銘文:「安親」 ; 「十日鳥水 東雨」 ; 「東雨」 ; 「青詣軒」

印籠は薬などを入れて腰から下げる小型の容器で、薬籠〓やくろう〓ともいいます。印籠には木製漆塗りや牙角〓げかく〓製などがありますが、まれにこうした金属製品もみられます。本品には立体的な彫刻や他の金属を嵌〓は〓め込んだ象嵌〓ぞうがん〓の技法が用いられており、江戸時代の極小芸術の一端を示しています。

掛軸象嵌鞘形印籠をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

印籠 / 容器 / いんろう /

関連作品

チェックした関連作品の検索