Wakan Roei Shu Poetry Antology
Details
Wakan Roei Shu Poetry Antology
金銀泥下絵に切箔を散らし、霞引きをほどこした料紙に『和漢朗詠集』巻上から抜書したもの。巻末の「南山信海」とは、石清水八幡宮豊蔵坊の社僧信海のことである。名は孝雄。松花堂に書道を学び、小堀遠州に茶道、松永貞徳に狂歌を学ぶなど多才で知られた。
Search by Wakan Roei Shu Poetry Antology
Search by By Hozobo Shinkai (1639-88)
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum