Calligraphy in One Line
Details
Calligraphy in One Line
北島雪山は、肥後熊本藩の儒臣である。長崎で黄檗宗(おうばくしゅう)の僧侶独立性易(どくりゅうしょうえき)から書法を授けられ、中国書法の研鑽を積み、自らの書法を確立した。唐様(からよう)の祖として尊重される。一行書で雪山の署名のあるものは少なく、また巧みな書法で揮毫されており貴重な1幅である。(130409_h082)
Search by Calligraphy in One Line
Search by By Kitajima Setsuzan (1636-97)
Search by Tokyo National Museum
Keywords
書 / 書法 / calligraphy / Ink
Go to museum site
Tokyo National Museum